朝7時に東京を出発、数か所の波チェックを済ませて人の少ないポイントを選びサーフィン開始。
波のサイズは胸(海面から1.5m)、 風はサイドショア(波に対して横から)少し強めに吹いている。
毎回2時間ほど海に入っているのだがほとんどの時間をパドリングしているのでけっこう良い運動になります。
良い天気の下で海に入ると気分も爽快です。
【A Frame】
20年前に僕が始めたサーフ旅ブランド、写真はスリランカをテーマにしたもの。
PeakPerformance二子玉川で展開中です。 サーフィンに行く時はもちろん旅をテーマにしたグラフィックが日常で着ると気分を上げてくれます。
【Db】
スタイリッシュさと数々の機能性(畳めるスキーケース)を兼ね備えたバッグブランドのDb、 最近ではレアルマドリードのMarceloとのコラボバッグをリリースしています。
そしてついに2021年に
サーフボードケースがローンチされることに!さらにサーフィン界のスーパースターJody Smith, Sage ElicksonそしてCraig Andersonがチームに参加することに。これは凄いニュースです。
日本でもすでにメディアに紹介され始めました。今回はアイテムの中から僕が愛用するThe Back Packを紹介します。
→■DB0000277 The Backpack Pro 27,500円(税込)
ワックス、日焼け止め、リーシュやフィンなどを細かく収納できる。質感そして何よりほかにないカッコいいデザインが目を引きますね。
【PeakPerformance】
→■G76244 Swim Shorts 9,900円(税込)
すっかり日差しが強くなってきたので今年初のショートパンツ。晴れた日にはこのスタイルで海に行くと気分もUPしますね。
→■G76261 Stowaway Tee 6,600円(税込)
90年代のアーカイブから着想されたバックプリントTシャツは、スケートボード/サーフTシャツにあるような ヴィンテージ感のあるプリントに仕上がっています。
→■G76385 Explore Big P Tee 5,500円(税込)
ポリエステル65%とコットン35%を混紡したハイブリッドTシャツ。
天然素材コットンの心地よい肌触りと、化繊素材の伸縮性と速乾性、耐久性を兼ね備えた良いとこどりのモデルでアフターサーフでもサラッと着ることができます。
これからもサーフィンブログをときどきUPしていきますね。
福島