中川未来の休日
こんにちは!
PeakPerformance札幌店の山内です。
今回は、PeakPerformanceライダー兼、札幌店のスタッフとしても勤務している、中川未来さんの休日に密着してきました。
白馬で行われた「TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA 2021 FWQ4*」にて見事優勝を勝ち取った彼女。
また、店舗の勤務と合わせ、スキー場パトロールとしても活躍中。
休日もゲレンデなどで滑って過ごすことが多いということでしたが、
この日はバックカントリースキーへ出かけるということで、ご一緒させていただきました。
中川未来さん
instagram
幼少期からアルペンレースと基礎スキーの二刀流で活躍。大学卒業後にフリーライドへ転向。
レースで鍛えた鋭いターンで勝負に挑む。
午前6時半に集合し、ポイントへ出発。
愛車のハイエースを乗りこなす姿はかなり頼もしい。
道路の視界もあまりよくない状態でしたが、順調にポイントの駐車場へ到着。
フリースジャケット:
W Chill Light Hood ¥19,800 (税込)
ハイクアップの準備を行い、午前9時半頃に入山。
同行のメンバーと会話を楽しみながら、滑走ポイントまで森をあるいていきます。
今シーズンに入って初めてのバックカントリースキーということでしたが、
ハイクも楽しんでいた様子でした。
パウダースノーの中で、ターンを刻んでいきます。
山の中の雪というと、踏まれていない雪が徐々に蓄積されている状態なので、
他のものと比較しがたい感覚です。
ゲレンデとは違う雪質を楽しみながら、標高差150mほどの斜面を1分足らずで颯爽と滑り下りていきました。
その後登り返して別の斜面も滑走し、午後14時過ぎには無事下山。
雪の状態が良いと下山後トークもハッピーな雰囲気。
他のメンバーとお別れし、帰路へ。
「安全第一」
彼女が何度も口にしていました。
ゲレンデでもバックカントリーでも安全に帰ることが1番と。
全くその通りだと私も思います。
これからシーズンの後半に差し掛かりますが、
安全第一でスノーアクティビティを楽しみましょう。
PeakPerformance札幌
TEL:011-233-1505
山内