スタッフ釣行記⑫-春・トレイルランニング編-
こんにちは!大阪店の嶋根です。釣りも魚種・季節・場所・釣り方・移動手段によってコーディネートが変わります。
自分なりのPeakPerformance商品でのコーディネートを紹介したいと思います。釣りだけでなくスキーや登山・ランニングなど様々なアクティビティに使用できますので皆様のご参考になればと幸いです。
今回は『トレイルランニング編』です。3月初旬の六甲山に行ってきました。
当日は日陰は肌寒く、日向は暖かい春らしい天気でした。
コロナウイルス自粛前に行い、行ってすぐ県外移動自粛が始まってしまいましたので報告が出来なかった内容です。
市ケ原に到着です。
ここが本当のスタート地点!ここから須磨浦公園駅を目指します!
一緒に行動した友人はPeakPerformance大人気商品Track Thightsを着用してくれていました。
★BOTTOMS:
Track Tights ¥24,200(税込)
本人感想:
春や秋などの少し肌寒い時期のトレイルランニングに最適でお気に入り。フィット感はあるが、伸びるとこは伸びて足さばきがしやすいです。街着としてもオシャレに履けるのもいい点です。
順調にチェックポイントを回っていきます。
天気も良く気持ちいい山日和でした。
コースの途中は一般道をとおる場所もあります。
小さい標識を頼りに次なる山へ
ここら辺から私の身体に異変が生じてきました、、、
最後のポイントである馬の背に入る手前のポイント・市ケ原から約20キロ地点(約5時間程)
私の両脚が攣り動けなくなってしまうアクシデントが発生!
よく脚は攣るのですが、両脚が動けなくなるまで攣るのはすごい久しぶりのことでした。
動けなくなったのを見て爆笑されています。笑笑笑
日々の運動不足が原因ですね。しっかりトレーニングしないといけないです。
大事をとって今回はここで終了です。
自然のフィールドに出ていると四季を感じられるのがいいですね。
皆さんこれからはコロナウイルスと付き合っていく生活が続くと思いますが、感染対策をしっかり行い少しづつアウトドアを楽しんでいきましょう!
PeakPerformance Osaka
TEL:06-6147-5090
★Facebook:
PeakPerfomance Osaka
★Instagram:
peakPerfomance_osaka