登山前日、スマホのアラームを朝5時にセットし眠りについたのが3時・・・
登山に出掛ける前日は、ワクワクとドキドキで眠れなくなるのがいまだに治りません。
パッキングを中途半端に残したまま眠りにつきます。
朝目覚めパッキングを済ませ、何とか集合時間に間に合い、車へ乗せてもらいます。
宇賀渓キャンプ場に移動し、いざ登山開始。
序盤から沢と岩場のオンパレードです。
尾根を少し歩き山頂に到着です!
山頂はとても展望が良く、面積も広い絶好の休憩スポットのはずなのですが・・・この日は爆風。薄めのダウンにシェルを重ねても、動いていないととても寒いため急いで昼食を食べすぐに下山します。
下りは中道登山道を使い2時間ほどで宇賀渓キャンプ場に戻ってきました。
今回の登山で活躍したのが
「Rider Hood」です。
風が強いところで着たことがなかったので、今まで実感していませんでしたが、ノーメンブレンのフリースの中ではかなり風に強く、爆風の中でも行動着に最適でした。
もちろんフリース特有の汗抜けの良さも併せ持っています。
蒸れにくいというのが登山ではとても大事なポイントなのでかなり重宝します。
鈴鹿セブンマウンテンのうち2つに登ることが出来ました。
残りの5つは来年中に制覇したいです!
PeakPerformance大阪店 きくち