序盤はロードがほとんど。
この日は気温も高く、飲み物がどんどん減っていきます。
街中を抜けて伏見稲荷大社へ。
ここからは石段が続きます。
観光名所になっている個所ですが意外に急勾配。
千本鳥居はいつ見ても神秘的です。
日陰も多くなるのでとても涼しく快適でした。
伏見稲荷大社から少し進んで清水山へ。
トレイルを進んでいくと、今回の目的地「東山山頂公園」に到着です。
ここで休憩&昼食をとります。
今日のメニューはカレーです。
一緒に登った友達が持ってきた「舞鶴連合艦隊カレー」と食べ比べ。
残りのコースはあとわずか。
東山山頂公園から40分ほどでゴールの蹴上駅に到着です。
残りの道が僅かになると、寂しい気持ちになるのはなぜでしょう・・・
ゆっくり歩いて6時間ほどで全ての工程終了です。
トレランとは違う筋肉を使うので、トレッキング独特の疲れがこみ上げます。
帰りの電車は眠ってしまい、あっと言う間に家の最寄り駅につきました。
僕の最近の装備で定番となっている、コットンとポリエステルの混合素材のTシャツ。
色々な柄もあり、トレッキングやトレラン、普段使いにオススメです。
詳しくは前回のブログで紹介しています。
ランもいいけど歩きもやっぱり楽しい!
次はどの山に登ろうか。今からワクワクしています。
PeakPerformance大阪 きくち