スタッフ釣行記⑦-夏・富士山編-
こんにちは!大阪店の嶋根です。釣りも魚種・季節・場所・釣り方・移動手段によってコーディネートが変わります。
自分なりのPeakPerformance商品でのコーディネートを紹介したいと思います。釣りだけでなくスキーや登山・ランニングなど様々なアクティビティに使用できますので皆様のご参考になればと幸いです。
今回は『富士山編』です。レンタカーを借りて弾丸で富士山で遊んできました。
ルートは御殿場新5合目~大砂走を駆け下りるコースに行ってきました。
大砂走を一気に駆け下りるのが今回の目的!
タイムリミットがあり全行程7時間を目安に行けるとこまでいき楽しんできました!
登山も頂上を目指すだけが目的ではなく、人それぞれ楽しみ方があるのを感じてもらえたら嬉しいです。
スタート地点の御殿場新5合目駐車場は午前3時で気温18度と涼しく過ごしやすい気候でした。
ここで準備をし登山開始です。目標は行けるとこまで行き、午前10時までには駐車場に戻ってくること。
行動中はMap TeeとFremont Shortsのコーディネートで1日楽しんできました。
今回の装備
レインジャケット×1,ロングTシャツ,T-シャツ×1枚,ショートパンツ×1,帽子×1,ヘッドライト×1,ゲイター×1,トレランシューズ×1,サングラス×1,食べ物・飲み物,ザック8L×1
●行動中のウェア
★TOPS:
Pro CO2 Long Sleeve ¥6,480(税込)
★TOPS:
Map Tee ¥7,020(税込)
★BOTTOMS:
Fremont Pr Shorts ¥8,640(税込)
★BOTTOMS:
Fremont Pr Shorts ¥8,640(税込)
★BOTTOMS:
Fremont Pr Shorts ¥8,640(税込)
★GOODS:
Vislight GTX Cap ¥6,480(税込)
★着用ウェア★
スタッフ身長172㎝
TOPS:Sサイズ
BOTTOMS:Sサイズ
GOODS:ONEサイズ
スタート時はあたりは真っ暗でヘッドライトは必須です。
登り出しはロングTシャツを着ていたのですが、動き出すとすぐに暑くなりTシャツ姿になりました。
自分は暑がりなので、全行程ほとんどTシャツでした。
時折涼しい風が吹いていたりしましたので、ウィンドジャケットなどあると使い勝手がいいのかなと思いました。
この日は天気も良く、日の出と雲海が綺麗でした。
いつの間にかこんな傾斜の所を登っていました。
誰でもマイケルジャクソンの真似ができますよ!
完全に日が昇り7合目まで登り、折り返しとなりました。
実は道を間違えて時間を大幅にロス、本来なら8合目・もしかしたら頂上まで行けていたかもしれないです。
気が付く人は写真で気が付いたはず?
正直結構ハードな登りでした。
何はともあれ時間に制限がありますので、あとはひたすら駆け下りるだけです。
寄り道で宝永山にて記念撮影!
何時間もかけて登った道を約1時間ほどで下ります。
ひたすら大砂走をダッシュ!
ここめちゃくちゃ楽しいです!ここを走りたいがために何回も来たくなるルートです。
1つ注意点はゲイター必須です。
しかし、ゲイターをしていてもトレランシューズで行くとメッシュ素材の隙間から砂が大量に入ってきて足が真っ黒になります!
途中動画撮影しました!なかなか気持ちよさそうな動画ですよ!
気になる方は直接お見せしますので、是非店頭にてお声がけください。