株式会社アール・シイーテイー・ジャパンは「人数計測システム」ピープルカウンターの販売・保守、ショッピングセンター運営支援、アウトドアブランドの輸入・販売、トレーニング施設運営、ネイルサロン運営を行う事業者として、お客様の個人情報や機密情報に触れる機会も多く、情報そのものを適切に取扱うことが、弊社にとって社会的責務であると考えます。その中で、個人を識別しうる情報の保護に関しては、以下の事項を定めるとともに、これを実行し維持することを宣言いたします。
株式会社アール・シイーテイー・ジャパン
個人情報お問い合わせ総合窓口
Pマーク管理委員会 個人情報保護管理者
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-12-21 遠藤TNビル2F
TEL:03-5768-2061
FAX:03-5768-2063
Eメール:privacy@rctj.com
当社は、お預かりした個人情報を以下の目的のために利用いたします。
<お客様に関する個人情報について>
商品の発送、商品・サービス・催し物のご案内、商品サポート、メンテナンスのご提供、商品のお問い合わせ・ご相談への対応、予約確認、アンケート調査、モニター実施等、必要な範囲内で取扱います。
<個人情報の取得について>
適切な手段で、お客様から氏名、性別、年齢、生年月日、電話番号、住所、電子メールアドレス、会社名、銀行口座情報の情報を取得させて頂く場合がございます。
<第三者提供について>
本人の同意を得る事なく、第三者に個人情報を提供する事はありません。
当社は、本人から個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めがあった場合には、遅滞なく対応するとともに、次のとおりその手続き等を定めます。
1.申し出先
開示等の求めは、下記を窓口とし、電話にて請求していただきます。
2.開示等の求めに際して提出いただく書類等
所定の「個人情報開示等請求書」に必要事項を記入の上、提出していただきます。
3.本人又は代理人の確認方法
当社が保有するご本人の個人情報をもって、総合的に判断させていただきます。法定代理人の場合は戸籍謄本等を提示していただきます。委任代理人の場合は委任状を提出していただきます。
4.回答方法
ご提出いただいた「個人情報開示等請求書」でご指定頂いた回答方法でご回答いたします。ただし、ご回答にあたっては、正確性確保のため記録が残る方法のみご指定可能とさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
5. 利用目的の通知及び開示に関する手数料とお支払方法
1回の請求ごとに1,100円(税込)の手数料を、当社指定の銀行口座へお振込みいただきます。個人情報の取扱いに関するお問い合わせ及び苦情・相談は、個人情報お問い合わせ総合窓口までお申し出ください。
株式会社アール・シイーテイー・ジャパン
個人情報お問い合わせ総合窓口
Pマーク管理委員会 個人情報保護管理者
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-12-21 遠藤TNビル2F
TEL:03-5768-2061
FAX:03-5768-2063
Eメール:privacy@rctj.com
当社は認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。当社の所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の申し出先は以下の通りです。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の連絡先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
1. 「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。
2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
3. 本規約は、すべての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。
1. 会員資格
本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
2. 会員情報の入力
会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
3. パスワードの管理
(1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
(2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
(3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。
1. 会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。
2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。
1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。
2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。
(1)会員番号、パスワードを不正に使用すること
(2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること
(3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること
(4)その他、この利用規約に反する行為をすること
1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
2. 会員情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社おいて利用することができるものとします。
3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。
本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
1. 法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること
2. 当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
3. 青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと
4. 他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
5. 虚偽の情報を入力すること
6. 有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと
7. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
8. パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること
9. その他当社が不適切と判断すること
1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
(2)システムに負荷が集中した場合
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
(4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
1. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
2. 当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
3. 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。
本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社は、当社のサービスを円滑に行うため、サービス上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に基づくほか、以下のとおり取り扱います。
1.個人情報の利用目的
当社は、お客さまから取得した個人情報を次の目的のために利用します。
(1)商品の発送
(2)商品・サービス・催し物のご案内の送付
(3)商品サポート・メンテナンスの提供
(4)お問い合わせ・ご相談への対応
(5)商品開発、アンケート調査実施、モニター実施
(6)お客様との商談、打合せ等
なお、当社が求める個人情報のご提供がいただけない場合又は記入不備があった場合等におきましては、その後の商品・サービスの提供等に影響することがあり得ますのでご注意ください。
2.業務の委託
当社は、利用目的を達成するために必要な範囲において業務を委託することがあります。業務の委託に伴い、必要な範囲において当社が取得した個人情報を預託することがあります。
3.第三者への提供
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さまから取得した個人情報を、あらかじめお客さまの同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であってご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.個人情報の開示等及び苦情・相談について
当社の保有する開示対象個人情報に関して、ご本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を請求される場合、
及び、その他個人情報の取扱いに関する苦情・相談がある場合には、下記にご連絡ください。
株式会社アール・シイーテイー・ジャパン
個人情報保護管理者
〒152-0002 東京都目黒区目黒本町6-12-21遠藤TNビル2F
TEL:03-5768-2061
FAX:03-5768-2063
E-mail:privacy@rctj.com
当店はお客様に対し、PeakPerformance Online Store(以下「当店」という)がお客様に発行する納品書に記載するレンタル商品を賃貸し、お客様はこれを賃借します。
当店とお客様との間のレンタル契約は、お客様が当店に対しレンタルサービスの利用申し込みをし、当店が承諾したときに成立するものといたします。
当店は、お客様の利用申し込みに対し、お申し込み内容を審査し、場合によっては、レンタルサービスの提供をお断りすることがあります。
なお、お断りした場合であっても、当店はお断りする理由を説明する義務を負わないものとします。
※日本国外に在住の方は、日本国内滞在時であってもレンタルできないことがあります。
レンタル期間は納品書に記載する期間とします。
お客様のご都合でレンタル開始日を過ぎてレンタル商品をお受取りになった場合や再配送期間内にお受取りいただけない場合であっても、レンタル期間を変更することはできないものとします。
再配送期間を過ぎ、レンタル商品が発送元に返送された場合、レンタル期間は終了いたします。
その際のレンタル料金の払い戻しは致しかねます。
お客様は当店が定めたレンタル料金表に基づいて算出した、レンタル料に消費税を付した金額(以下「レンタル料等」という)を当店に対して支払います。
当店はお客様に対し、レンタル商品をお客様の指定する日本国内の場所において配送で引渡し、お客様はレンタル商品をレンタル期間満了日に当店へ到着するように返却するものとします。
お客様が当店から賃借したレンタル商品は納品書のとおり、お客様に引渡されたものとします。
お客様の責によらない事由によりレンタル期間中に生じた性能の欠陥により商品が正常に作動しない場合、当店はレンタル商品を交換します。
また、代替商品が無い場合はその商品レンタル代をご返金する事で、当店は一切の責任を逃れるものと致します。レンタル料等以上の返金はできませんのでご了承ください。
これ以外、当店は、当店に故意または重大な過失がある場合を除き、お客様に対して損害賠償の責任は負いません。
下記の項目及び、それに類する事に関して、当店は一切の責任を負いません。
・お客様がレンタル商品の使用、設置、保管によって生じた事故の被害、又は第三者に与えた損害
・レンタル商品がレンタル期間中に使用不可能になった場合のお客様の損害
・レンタル商品が配送途中の事故によりレンタル契約の目的が果せなかった場合のお客様の損害
・レンタル商品が、使用不能によりお客様に発生した損害
お客様はレンタル品の使用および保管に関して、可能な限り汚さないよう、壊れないように使用及び保管に努める義務を負います。
お客様がレンタル商品を使用される際、お客様の使用上の不注意によって生じた損害については、当店は一切の責任を負いません。
当店はお客様に生じた使用目的を達しない等の損害について、一切の責任を負いません。
お客様はレンタル商品を第三者に使用させたり、譲渡、質入、転貸等をすることはできません。またレンタル商品を改装、改造することはできません。
お客様はレンタル商品が到着次第、レンタル商品の形状、数量に関してチェックしなければなりません。
その時点で破損や不足など何らかの問題が生じている場合には、当店に速やかに連絡をするものとします。
それらに関して、レンタル期間の開始日以降、又は終了時以降でのクレームは受け付け致しません。
お客様はレンタル商品をレンタル開始時と同様な状態で返却することとします。
あきらかに異常な汚れの酷い物と当店が判断した場合には、別途お客様へ整備料を頂く事ができるものとします。
レンタル商品がお客様の責に帰すべき事由により紛失、損傷した場合、またはお客様が当店のレンタル商品に対する所有権を侵害した場合は、お客様は当店に対して、紛失したレンタル商品の再購入代金、損傷したレンタル商品の修理代金等当店が被った一切の損害を賠償していただきます。
また、盗難にあった場合は当店へ直ちに連絡をするとともに、警察に被害届を提出し、当店に受理番号を報告することとします。
お客様はレンタル商品を納品書に記載する期間に基づき、レンタル期間満了日に当店へレンタル品が届くように指定の運送業者より発送完了していただきます。
また、ご返却の梱包は原則として発送時の荷姿でご返却ください。
それ以外の荷姿の場合やレンタル期日満了日までに指定の運送業者の発送が出来なかった場合は別途料金が発生する場合がございます。
ただし、お客様からレンタル期間満了日を過ぎて3日以上ご連絡がない場合や、お客様が本レンタル規約に違反した場合は、特段の通知、催告なくレンタル期間を終了することができるものとします。
この場合お客様には直ちにレンタル商品を返却していただきます。
レンタル期間終了後、当店がレンタル商品の返却を受けるまでの間は、1日あたり5000円の違約金をお支払いいただきます。返却の見込みがないと当社が判断した場合は、違約金とは別にレンタル商品の定価販売価格相当の金額をお支払いいただきます。
当店がお客様に対しレンタル開始日までに天災、地変、火災、戦争、内乱、その他不可抗力(当社の責によらないものに限る)によりレンタル商品の納入を完了できないときは、その事由の継続する期間に限り、当店は遅滞の責を負わないものとする。
レンタル商品の配送先については、お客様の登録住所へ発送させていただきます。
但し、催し等により配送先を催し会場などにしたい場合などについては、確認が取れる場所に限り、当店の判断で配送いたします。
レンタル商品の返却時に、セット内容の一部および商品の備品を忘れた場合、速やかに当店へ返却するものとする。
そのセットのまた、お客様がお忘れになったセット内容の一部を返却される時の配送料はお客様負担となります。
尚、当該商品につき別のお客様から予約が入っている場合等で、貸し出しが出来ず、当店が不利益を得る場合には、その損害分を請求させいただきます。
また、紛失された場合、レンタル商品の定価販売価格相当をお支払いいただきます。
本レンタル規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
商品の返却をご連絡なく延滞され、ご連絡がつかないまま2週間を経過してもご返却されない場合や、申込書(インターネット申し込みを含む)に虚偽の住所、身分、連絡先等を記載した場合又は電話の不通などが発生した場合は、警察署に被害届を提出し、法的手続きを取ります。
本レンタル規約について訴訟の必要が生じたときは、当店の本店所在地の地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。